2019年3月28日木曜日

見学・体験、大歓迎!

札幌雄心館では、毎週水曜日の通常稽古見学を随時受付しています。

剣道に興味がある、道場の雰囲気が見たい、ちょこっと竹刀を振ってみたい、ひとつでも当てはまったら今すぐここをクリック!


まずは立ち方、竹刀の握り方から。懇切丁寧に指導します。

雄心極意(?)新聞斬り!きれいに決まりました。

竹刀の貸し出しいたします。
対象は小学1年生から。体験は4回まで、もちろん無料です。じっくり見学体験し、現役剣士や保護者の生の声を聞いてください。

新年度からの習い事に、剣道はいかがですか?

2019年3月21日木曜日

年に一度(?)の懇親会です。

平成30年度も残すところあとわずか。全ての行事と保護者の総会も無事終了し、本日は先生、保護者と子どもたちも揃っての懇親会です。

まずは、子どもは子ども、大人は大人で料理を囲んで乾杯!
懇親会初参加の1年生から、すっかり鍋奉行の中学生まで剣士勢揃い。
うちの先輩たちは、よく後輩の面倒をみるんですよ。
なので、大人は大人で、普段はあまりお話しをする機会のない先生を囲んで………
「どうして剣道をはじめたんですか?」
って、あ、その話題ふっちゃダメです!長いんだから~。(笑)

とり鍋に、シメのうどんに…え、雑炊も!?って、てんこ盛り料理でみんな満腹です。
和気藹々で親睦も深まったところで、一人一人、来期にむけての目標を発表。
面打ちや切りかえしをがんばる、という初々しいものから、高段位を目指す先生方まで、仲間の前でしっかり自分の目標を口に出して宣言するのが大事なんです。
そしてもちろん、お母さん方にも発表していただきました。誰ですか?あと5キロ痩せる、とか宣言してるのは?