試合や大会も自粛の嵐、稽古の再開もまだまだ目処がたちません。
そんな中、わが西区のお母さん剣士の皆さんが素敵な企画を立ち上げてくださいました。
題して
「柔らか頭を鍛えよう」
第1回のお題は、
居間からトイレまで、足の裏をつかずに行ける方法は?
はい。
さっそく雄心オールスターズの回答、ドーン!
・ハイハイ
・匍匐前進
・尻歩き
まずは軽~くジャブといった感じですね。
| 誰だ、貞子って言ったやつ!? | 
これもすぐ思いつきますが、実行は難しい…。
| あ、歩けない~…。 | 
| 膝歩き | 
| ?歩き。見てみて、裏はついてないから! | 
| 手押し車 | 
| 抱っこ | 
・キャスター付きのイスに乗って移動する。
・トゥシューズを履いて踊りながら行く。
大喜利回答
・足の裏を使わない→つま先で歩く→つま先→妻先→
「妻が先に行く」
座布団一枚!
こちらからは以上です。
久しぶりにグループラインが盛り上がりました。
素敵な企画をしてくださったお母さま方、ありがとうございました。
次回も楽しみにしていまーす。
