今年最後の稽古、サンタのおばさんがプレゼントを持ってきてくれました。
稽古初めは新年8日です。みなさま、よいお年を。
We wish you a Merry Christmas and a Happy New Year !!
今年最後の稽古、サンタのおばさんがプレゼントを持ってきてくれました。
稽古初めは新年8日です。みなさま、よいお年を。
We wish you a Merry Christmas and a Happy New Year !!
早いものでもう師走、年の瀬も押し迫って参りました。今年は昨年までの自粛ムードがずいぶんと緩和され、「3年ぶりに開催」されたイベントやら何やらが盛んにニュースになっていましたね。剣道界でも多くの試合、大会、交流戦などが感染対策しつつも、ほぼ例年通りに開催されたようです。
わが雄心館でも、今年は創立10周年の記念大会を行わせていただきました。そして昨日の青空瑞山会さん45周年記念大会に続き、本日は発寒少年剣道同好会さん主催の交流戦玉川杯も盛大に開催されました。当館からも現役剣士はもちろん、OBOGも参加してきましたよ。
本日は重大イベントがもう一つ。
コロナコロナで大変な中たった一人の最上級生として後輩たちを牽引し続けてくれたわれらがキャプテンの、卒団を祝う会です!
はい、「3年ぶりの開催」です。当館でも、前年度、前々年度の卒団式はきちんとできませんでした。雄心名物(?)焼肉もずーっとやってませんでした。卒団を祝う会です。できて良かった、ほんと。
「本日の主役」をつけさせられている(笑)Y君です。3人兄弟の長男で、弟たちの面倒をよく見る優しいお兄ちゃんです。その長男魂を遺憾なく発揮して、道場でも後輩の面倒をよく見てくれました。たくさんたくさんありがとう。卒団、おめでとう!
本日は青空瑞山会さんの45周年記念大会にお呼ばれいたしました。
45周年、すごいですね。他道場からも多くの剣士が参加、大盛況ぶりに歴史の重みを感じます。
基本、小学生からOB、おじさんおばさん(失礼)まで、混合チームによるトーナメント戦。不肖おばさん剣士も久しぶり(というか、人生で3回目くらい?)の試合に出場させていただきました。結果は――さあ、子ども達の様子を見に行きましょう。(失笑)
チビ―ズ、とは言えなくなってきた子ども達。大会の雰囲気にも慣れてきました。 |
フル装備でヤル気満々の先生ズですが、本日は出番なし。審判お願いしまーす。 |
普段は元気な剣士たちですが、試合でもいつもの勢いで積極的に攻めていく子、萎縮してしまったのか動きが鈍くなった子、頭を使って試行錯誤している子、各自個性があって見ていて楽しいですね。これからの成長が楽しみです。
受審者2名、見事合格です。おめでとう!