学校が再開されても部活動や少年団などの活動はどうなのか、各種大会はどうするのか、まだまだアフターコロナの新生活は見通せませんが。
老いも若きもオンライン依存率が高くなることだけは間違いなさそうな今日この頃です。
というわけで、オンライン少年団やわらか頭ーー、の前に。
札幌雄心館オンライン面付選手権!!
ルールは簡単です。
各自面付をしてその後ろ姿を撮影しその出来映えを競う……予定だったのですが。
全員、普通にきれいだったので勝敗は預かりといたしました。
小学1年生から中学3年生までの面々です。違いがわかりますか?
やわらか頭第4弾は、
無人島から船で脱出します。無人島には何でもあります。3つ持っていくとしたら?
それからちょこっとクイズ
「空にあって剣道にもあるものな~んだ?」
トップバッター、いきなりかわいげのない中学生の答え。
・なんでもあるならそこで暮らす。
ああそうですか。無人島だって言ってるじゃない。
・四次元ポケットに島ごと入れる。
うんうん。四次元ポケット、人類の夢だね。
・現金、食料、燃料
そうです。出題者はこういう回答を期待していました。
・船を改造して島と同じものが出てくるようにする。
みんな結構欲張りだね。
高校剣道とかけまして、夜の空とときます。
そのこころは……「どちらもツキが出るでしょう」
おそまつさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿